全国の有名な縁結び神社・寺院400社をランキング! | since 2019/1/1 |
💕全国の縁結び神社・寺院ランキング |
![]() |
トップ > 全国 > 近畿 > 兵庫県 |
![]() 縁結び・恋愛成就で評判の全国400社以上の神社・仏閣をリストアップし、縁結び等に関する関連キーワードの検索数を元に独自にランキングを実施しました。 |
![]() ![]() |
(スポンサードリンク) |
「大好きなあの人と結ばれたい」「片思いの彼と両想いになりたい」「今年こそは素敵な人と巡り会いたい」など、恋愛に関する願いを叶えたい方も多いことと思います。 全国には恋愛にご利益があると言われる神社・寺院が数多く存在しています。縁結びの神様や仏様に力をいただいて、素敵な彼氏・彼女を見つけませんか? 当サイトでは、全国の400社以上の縁結びにご利益があると言われる神社・寺院をランキング形式でご紹介いたします。恋愛成就を望む皆さんのお役に立つことが出来れば幸いです。 |
![]() ❤生田神社(兵庫県神戸市) 公式サイト 人と人の縁を結ぶご利益を与える神様「稚日女尊(わかひるめのみこと)」を祀っており、その存在そのものが恋愛のパワースポットと言われています。末社の「松尾神社」には縁結びにご利益のある杉の木があります。 |
|||
![]() ❤鱒ます恋こい神社(兵庫県神戸市) 公式サイト 恋愛成就のパワースポットとして2012年に建立されました。祀られている大己貴命は有馬温泉を発見し、昔ばなしの「因幡の白兎」で兎を助けたやさしい神様です。縁結び、子授け等にご利益があると言われています。 |
|||
![]() ❤氷室神社(兵庫県神戸市) 公式サイト 強力な恋愛パワースポットとして知られており、ご利益を求めて多くの人が参拝に訪れています。境内にある恋愛弁天に愛のポストがあり、願いを書いた手紙を気持ちを込めて投函すると、恋が叶うと言われています。 ※第4位以下は下段でご紹介しています。近畿エリアのランキングはこちらです。 |
|||
💘インフォメーション 💕福山雅治さんや蛯原友里さんもご利益がありました! ・有名人が実際に訪れ、結婚のご利益を授かった縁結び神社リスト 💕全国の女性1,000名に聞きました!(アンケート集計結果) ・「これまでに縁結び祈願に訪れたパワースポットと、実際に縁結びのご利益があったパワースポットを教えて下さい!」 💕良縁をゲットするには自助努力も必要! ・占いによる導きは現代では必要不可欠!! ベテラン占い師、人気占い師が多数在籍。実際に利用したユーザーが書き込んでいる口コミコメントを参考に、自分に合いそうな占い師やサービスを選ぶことができる、超人気の占いサイトです。詳しくは、⇒ TVCMで話題の【ココナラ占い】無料会員登録はこちら ![]() ・かつてのイメージとは全く異なる婚活・マッチングシステムの活用を! 国内最大級「800万人」が利用する恋愛・婚活マッチングサービスです。2012年11月のリリースから現在まで延べ15万人以上に恋人が出来たという実績があり、今も毎日約5,000人が新規登録しています。安心・安全の為の仕組みが整えられており、誰もが普通に利用することが出来ます。詳しくは、⇒ Facebookで恋活・婚活【Pairs】※R18 ![]() |
(スポンサードリンク) |
【第4位】 953ポイント(エリア37位・全国184位) ❤高砂神社(兵庫県高砂市) 公式サイト 縁結びの神「大国主命」が祀られています。「相生の松」は縁結びの象徴として有名で、良縁を望む人は、女性は右回りに2回、男性は左回りに2回、松の周りをまわり願掛けをすると、恋愛が成就すると言われています。 |
|||
【第5位】 891ポイント(エリア40位・全国196位) ❤北野天満神社(兵庫県神戸市) 公式サイト 学問の神様として有名な菅原道真公を祀っています。境内に入って右側にある手水所にある鯉の像「叶い鯉」に水をかけると願い事が叶うと言われています。恋愛成就を祈願する叶い恋絵馬・叶い恋御守が人気です。 |
|||
【第6位】 582ポイント(エリア49位・全国251位) ❤伊弉諾神宮(兵庫県淡路市) 公式サイト 全国で最も古い神社とも言われ、夫婦神「伊弉諾命・伊弉冉命」を祀っていることから、縁結びのパワースポットと言われています。御神木の夫婦大楠には縁結び・子授け・夫婦円満のご利益があるといわれています。 |
|||
【第7位】 473ポイント(エリア51位・全国267位) ❤伊和神社(兵庫県宍粟市) 公式サイト 播磨国一宮で由緒ある神社です。御祭神は伊和大神(後の大国主命)で、農業・工業・商業の神、縁結びの神、福の神、病気平癒の神して知られています。境内には「鶴石」「夫婦杉」などのパワースポットがあります。 |
|||
【第8位】 302ポイント(エリア60位・全国297位) ❤出雲大社神戸分祠(兵庫県神戸市) 公式サイト 縁結びの神・福の神として知られる出雲大社の御祭神・大国主大神の御分霊を祀っており、「神戸のいづもさん」とも呼ばれています。なお、お参りの作法は出雲大社と同じく「二礼四拍手一礼」ですのでご注意下さい。 |
|||
【第9位】 192ポイント(エリア64位・全国327位) ❤伊和都比売神社(兵庫県赤穂市) 公式サイト 赤穂御崎温泉街にある神社。縁結びにご利益があるとされる「姫御守(ひめまもり)」が若い女性に人気で、遠方から授かりに来る人も多いようです。赤穂御崎は全国で123カ所目の「恋人の聖地」に選定されています。 |
|||
【第10位】 69ポイント(エリア69位・全国371位) ❤賣布神社(兵庫県宝塚市) 公式サイト 610年創建の歴史ある神社です。下照比売命と天稚彦神の夫婦神を祀っており、縁結び・良縁・夫婦円満のご利益があると言われています。多くの人が参拝に訪れますが、特に境内社の豊玉神社がパワースポットです。 |
|||
【第11位】 38ポイント(エリア70位・全国381位) ❤自凝島神社(兵庫県南あわじ市) 公式サイト 伊弉諾命と伊弉冉命に加え、縁結びの神として知られる菊理媛命を祀っていることから、縁結びのパワースポットとして人気があります。縁結びの起源として知られる鶺鴒石に祈願すると願いが叶うと言われています。 |
|
|||
|
|