全国の有名な縁結び神社・寺院400社をランキング! | since 2019/1/1 |
💕全国の縁結び神社・寺院ランキング |
![]() |
トップ > 全国 > 近畿 > 奈良県 |
![]() 縁結び・恋愛成就で評判の全国400社以上の神社・仏閣をリストアップし、縁結び等に関する関連キーワードの検索数を元に独自にランキングを実施しました。 |
![]() ![]() |
(スポンサードリンク) |
「大好きなあの人と結ばれたい」「片思いの彼と両想いになりたい」「今年こそは素敵な人と巡り会いたい」など、恋愛に関する願いを叶えたい方も多いことと思います。 全国には恋愛にご利益があると言われる神社・寺院が数多く存在しています。縁結びの神様や仏様に力をいただいて、素敵な彼氏・彼女を見つけませんか? 当サイトでは、全国の400社以上の縁結びにご利益があると言われる神社・寺院をランキング形式でご紹介いたします。恋愛成就を望む皆さんのお役に立つことが出来れば幸いです。 |
![]() ❤大神神社(奈良県桜井市) 公式サイト 我が国最古とも称される神社。縁結びの強力なパワースポットで、境内にある「夫婦岩」は縁結び・恋愛成就・夫婦円満にご利益があると言われています。「夫婦岩」は「運命の赤い糸」伝説ゆかりの場所でもあります。 |
|||
![]() ❤御霊神社(奈良県奈良市) 公式サイト 桓武天皇の勅願により創建されたと言われ、古くから「ごりょうさん」と親しまれています。願掛けすると恋が実ると言われる境内社の 「出世稲荷社」(秀吉が創立のお社)が有名です。ハート形の絵馬や恋みくじも人気。 |
|||
![]() ❤夫婦大國社(奈良県奈良市) 公式サイト 春日大社の末社の1つで日本で唯一夫婦の大国様を祀っている神社。水に浸すと文字が浮き出てくる水占いやハートの絵馬が人気。「良縁・夫婦和合を願って叶えられぬことなし」と言い伝えられるパワースポットです。 ※第4位以下は下段でご紹介しています。近畿エリアのランキングはこちらです。 |
|||
💘インフォメーション 💕福山雅治さんや蛯原友里さんもご利益がありました! ・有名人が実際に訪れ、結婚のご利益を授かった縁結び神社リスト 💕全国の女性1,000名に聞きました!(アンケート集計結果) ・「これまでに縁結び祈願に訪れたパワースポットと、実際に縁結びのご利益があったパワースポットを教えて下さい!」 💕良縁をゲットするには自助努力も必要! ・占いによる導きは現代では必要不可欠!! ベテラン占い師、人気占い師が多数在籍。実際に利用したユーザーが書き込んでいる口コミコメントを参考に、自分に合いそうな占い師やサービスを選ぶことができる、超人気の占いサイトです。詳しくは、⇒ TVCMで話題の【ココナラ占い】無料会員登録はこちら ![]() ・かつてのイメージとは全く異なる婚活・マッチングシステムの活用を! 国内最大級「800万人」が利用する恋愛・婚活マッチングサービスです。2012年11月のリリースから現在まで延べ15万人以上に恋人が出来たという実績があり、今も毎日約5,000人が新規登録しています。安心・安全の為の仕組みが整えられており、誰もが普通に利用することが出来ます。詳しくは、⇒ Facebookで恋活・婚活【Pairs】※R18 ![]() |
(スポンサードリンク) |
【第4位】1,124ポイント(エリア34位・全国153位) ❤率川神社(奈良県奈良市) 公式サイト 大神神社の境外摂社で、奈良市で最古の神社とも言われています。主祭神は媛蹈韛五十鈴姫命とその両親である狭井大神と玉櫛姫命で、本当に愛する人と結ばれる、「縁結び」のご利益があると言われています。 |
|||
【第5位】 612ポイント(エリア47位・全国246位) ❤談山神社(奈良県桜井市) 公式サイト 摂社の恋神社へと続く「恋の道」があり、古来より縁結び信仰があります。参道には神が宿ると言われる「むすびの岩座(いわくら)」があり、岩をなでながら「むすびの願い事」をすると、ご利益があると言われています。 |
|||
【第6位】 309ポイント(エリア58位・全国293位) ❤飛鳥坐神社(奈良県高市郡) 公式サイト 性の営みを表現する「おんだ祭」が有名。境内には持ち上げると幸福を掴めるとされる「力石」や、「むすびの神石」「恵比寿石」などのご神石が祀られています。絵馬を「結びの木」につるすと願いが叶うとされています。 |
|||
【第7位】 308ポイント(エリア59位・全国294位) ❤安倍文殊院(奈良県桜井市) 公式サイト 境内にある白山堂には白山菊理姫が主神として祀らており、特に縁結びの神として信仰の厚い社です。遣唐使として派遣された安倍仲麻呂や陰陽師の安倍晴明など、安倍一族の発祥の地としても知られています。 |
|||
【第8位】 230ポイント(エリア63位・全国320位) ❤金峯山寺 愛染堂(奈良県吉野郡) 公式サイト 蔵王堂境内にある愛染堂の「愛染明王尊」は、俗に愛を成就すると言う霊験あらたかな明王です。明王の手には煩悩を打ち砕く弓矢が握られており、転じて意中の男性のハートを射抜くと、女性の信仰を集めています。 |
|||
【第9位】 115ポイント(エリア67位・全国357位) ❤采女神社(奈良県奈良市) 公式サイト 帝からの寵愛がなくなったことを悲しみ、自ら命を絶った采女(女官)の霊を鎮めるために創建されたと言われています。報われない恋に苦しんだ采女は、今では恋に悩む乙女を応援する縁結びの神様となっています。 |
|||
【第10位】 7ポイント(エリア71位・全国399位) ❤村屋坐弥冨都比売神社(奈良県磯城郡) 公式サイト 大物主命と三穂津姫命の夫婦神を祀っており、縁結びの神として信仰されています。村屋神社の縁結びスポットと言われる本殿には二神が仲良く鎮座しています。縁結びで有名な大神神社の別宮とも称されています。 |
|
|||
|
|