全国の有名な縁結び神社・寺院400社をランキング! | since 2019/1/1 |
💕全国の縁結び神社・寺院ランキング |
![]() |
トップ > 全国 > 関東 > 東京都 |
![]() 縁結び・恋愛成就で評判の全国400社以上の神社・仏閣をリストアップし、縁結び等に関する関連キーワードの検索数を元に独自にランキングを実施しました。 |
![]() ![]() |
(スポンサードリンク) |
「大好きなあの人と結ばれたい」「片思いの彼と両想いになりたい」「今年こそは素敵な人と巡り会いたい」など、恋愛に関する願いを叶えたい方も多いことと思います。 全国には恋愛にご利益があると言われる神社・寺院が数多く存在しています。最強の縁結びの神様や仏様に力をいただいて、素敵な彼氏・彼女を見つけませんか? 当サイトでは、全国の400社以上の縁結びにご利益があると言われる神社・寺院をランキング形式でご紹介いたします。恋愛成就を望む皆さんのお役に立つことが出来れば幸いです。 |
![]() ❤東京大神宮「飯富稲荷神社」(東京都千代田区) 公式サイト 伊勢神宮の御祭神である天照皇大神と豊受大神、さらに倭比賣命を奉斎していることから「東京のお伊勢さま」と称されています。いま東京で最も縁結びのご利益がある「恋のパワースポット!」とも言われています。 |
|||
![]() ❤明治神宮(東京都渋谷区) 公式サイト 明治天皇の崩御後に国民運動により創設された神社。境内には、明治天皇、昭憲皇太后の御神徳と、その国民の思いが募り、強大なパワーで満ちています。縁結びを叶えたい人には是非訪れて欲しいスポットです。 |
|||
![]() ❤代々木八幡宮(東京都渋谷区) 公式サイト 御神木は「夫婦楠(めおとくす)」と呼ばれており、縁結びや夫婦円満のご利益があります。縁結びの願いを叶え易くするには、外拝殿で参拝した後に、夫婦楠から本殿に向かってお願いをすると良いと言われています。 ※第4位以下は下段でご紹介しています。関東エリアのランキングはこちらです。 |
|||
💘インフォメーション 💕福山雅治さんや蛯原友里さんもご利益がありました! ・有名人が実際に訪れ、結婚のご利益を授かった縁結び神社リスト 💕全国の女性1,000名に聞きました!(アンケート集計結果) ・「これまでに縁結び祈願に訪れたパワースポットと、実際に縁結びのご利益があったパワースポットを教えて下さい!」 💕良縁をゲットするには自助努力も必要! ・占いによる導きは現代では必要不可欠!! ベテラン占い師、人気占い師が多数在籍。実際に利用したユーザーが書き込んでいる口コミコメントを参考に、自分に合いそうな占い師やサービスを選ぶことができる、超人気の占いサイトです。詳しくは、⇒ TVCMで話題の【ココナラ占い】無料会員登録はこちら ![]() ・かつてのイメージとは全く異なる婚活・マッチングシステムの活用を! 国内最大級「800万人」が利用する恋愛・婚活マッチングサービスです。2012年11月のリリースから現在まで延べ15万人以上に恋人が出来たという実績があり、今も毎日約5,000人が新規登録しています。安心・安全の為の仕組みが整えられており、誰もが普通に利用することが出来ます。詳しくは、⇒ Facebookで恋活・婚活【Pairs】※R18 ![]() |
(スポンサードリンク) |
【第4位】2,864ポイント(エリア9位・全国22位) ❤新田神社(東京都大田区) 公式サイト 古来からのご本尊の幸せのご利益と、新しい時代の縁結びパワーを融合させた新感覚の縁結び神社です。中でも浅葉克巳氏が制作した「LOVE神社」のオブジェは、縁結びのパワースポットとして注目を集めています。 |
|||
【第5位】2,562ポイント(エリア11位・全国31位) ❤芝大神宮(東京都港区) 公式サイト 伊勢神宮と同じ神様をお祀りしていることから、関東のお伊勢様と呼ばれています。女優の北川景子さんもご贔屓の神社で、こちらでお守りを購入したとも言われています。良縁には千木筥というお守りがお勧めです。 |
|||
【第6位】2,541ポイント(エリア12位・全国32位) ❤白山神社(東京都文京区) 公式サイト ご祭神として菊理媛神が祀られています。菊理媛神は黄泉の国で喧嘩した伊邪那岐神と伊弉諾神を仲直りさせた神様で、「括る神・結びの神」として縁結び・復縁・商談成立など、仲を取り持つご利益をいただけます。 |
|||
【第7位】2,174ポイント(エリア18位・全国44位) ❤花園神社(東京都新宿区) 公式サイト 境内にある末社の威徳稲荷神社は婦和合・縁結び・恋愛成就等にご利益があるとされ、若い女性やカップルが数多く訪れています。商売繁盛でも知られ、同じく境内の芸能浅間神社には芸能人の参拝が絶えません。 |
|||
【第8位】2,070ポイント(エリア20位・全国51位) ❤神田明神(東京都千代田区) 公式サイト 一之宮には縁結びの神様である大己貴命が祀られており、夫婦和合、縁結びの神様として崇敬されています。神田明神には色々な縁結びパワースポットがありますが、 特に人気なのは大己貴命の大きな石像です。 |
|||
【第9位】2,001ポイント(エリア22位・全国57位) ❤妻恋神社(東京都文京区) 公式サイト ご祭神は倉稲魂命・日本武尊・弟橘媛命の三柱です。小さな神社ですが夫婦神が祀られていることから、「夫婦愛を深めるパワースポット」として人気があり、縁結びのお守りを求めて訪れる人が数多く訪れています。 |
|||
【第10位】1,950ポイント(エリア23位・全国65位) ❤日枝神社(東京都千代田区) 公式サイト 政財界の崇敬者も多い由緒正しい神社。最大のパワースポットは本殿ですが、本殿の両サイドに祀られている夫婦の猿神様の向かって左の妻猿をなでると運気が上がり、縁結びのご利益を授かると言われています。 |
|||
【第11位】1,812ポイント(エリア26位・全国76位) ❤愛宕神社(東京都港区) 公式サイト 愛宕神社の主祭神は火の神様である火産霊命です。火の神様は「悪い縁を炎で燃やし尽くして断ち切る」「恋心に火をつけてくれる」という噂が広がったことで、恋愛成就のために参拝する女性が年々増えています。 |
|||
【第12位】1,648ポイント(エリア31位・全国91位) ❤出雲大社東京分祠(東京都港区) 公式サイト 出雲大社の御祭神大国主大神の御分霊を奉斎する都内唯一の分祠。六本木で日本一の縁結びパワーを授かれます。人気のお守りとして「縁結びの糸」があり、これを肌身離さず身につけると良縁が訪れるそうです。 |
|||
【第13位】1,526ポイント(エリア34位・全国102位) ❤高木神社(東京都墨田区) 公式サイト 御祭神の高皇産靈神は結びの神で「人と人との繋がりを結びつけてくれる」という御神徳があります。御朱印を拝受した人に「手に取った方に様々なご縁がありますように!」と御祈祷をした「むすび石」を進呈しています。 |
|||
【第14位】1,493ポイント(エリア35位・全国107位) ❤赤坂氷川神社(東京都港区) 公式サイト 毎月1回「縁むすび参り」(良縁祈願祭)を斎行しています。赤坂氷川神社では結婚式も取り行っており、良縁に恵まれた参拝者が、ご祭神にあやかって本殿で神前結婚式を挙げて幸せな結婚生活を過ごせると人気です。 |
|||
【第15位】1,311ポイント(エリア42位・全国127位) ❤赤羽八幡神社(東京都北区) 公式サイト 御社殿左側に9つの末社が御鎮座しています。その中の1社が「大国主神社」です。御祭神は「大国主命」で、縁結びの神として有名な出雲の神様であることから、縁結びのパワースポットとして人気を集めています。 |
|||
【第16位】1,306ポイント(エリア43位・全国128位) ❤渋谷氷川神社(東京都渋谷区) 公式サイト ヤマタノオロチを退治し稲田姫命と素戔嗚尊が結ばれた神話から、縁結びのパワースポットとして有名で神前結婚式を挙げる人も多くいます。毎月15日に縁結び祈願祭が行われており、15日限定の御朱印を頂けます。 |
|||
【第17位】1,251ポイント(エリア45位・全国136位) ❤多摩川浅間神社(東京都大田区) 公式サイト 主祭神の木花咲耶姫命は、神話史上最も美しい女神と言われています。家庭円満、安産等の御利益があるとされる他、その美しさから恋愛運を高めてくれると人気で、恋愛成就を願う女性参拝客が数多く訪れています。 |
|||
【第18位】1,207ポイント(エリア46位・全国139位) ❤虎ノ門金毘羅宮 結神社(東京都港区) 公式サイト 江戸時代から人気の縁結び神社。良縁祈願に訪れた女性達は神社の前で自らの黒髪を一部切り取り、或いは折紙を持参し、社殿の格子や周りの木々にそれらを結び付けて良縁を願い、成就させたと言われています。 |
|||
【第19位】1,147ポイント(エリア48位・全国148位) ❤陽運寺(東京都新宿区) 公式サイト 東海道四谷怪談で有名なお岩ゆかりの井戸があり、歌舞伎関係者が必ず参拝に訪れるお寺です。悪縁を除き、良縁を招く縁結びに多大なご利益があると言われており、全国各地より多くの参拝者が訪れています。 |
|||
【第20位】1,124ポイント(エリア49位・全国151位) ❤烏森神社(東京都港区) 公式サイト 願い事に合わせて4つの色から選ぶ「心願色みくじ」が有名です。恋愛成就の場合は赤色を選び、願い札に同じ色のペンで願い事を書いて「結び處」の同じ色の紐に願いを込めながら結ぶと、恋愛が成就するそうです。 |
|||
【第21位】1,083ポイント(エリア54位・全国159位) ❤大宮八幡宮(東京都杉並区) 公式サイト 東京のへそと言われており、祭神は第15代天皇の応神天皇と、その父君・仲哀天皇、母君・神功皇后で、親子三神の固い絆から縁結び信仰があります。神門の両袖にある「夫婦銀杏」が恋愛のパワースポットです。 |
|||
【第22位】1,048ポイント(エリア56位・全国164位) ❤今戸神社(東京都台東区) 公式サイト 縁結びを願って参拝しに来る人が多いことから、平成20年から出会いの場を提供する「縁結び会」を開催しており、縁結び会発祥神社となりました。登録者数は8,000人を超えており、数多くのカップルが誕生しています。 |
|||
【第23位】 849ポイント(エリア63位・全国203位) ❤穏田神社(東京都渋谷区) 公式サイト 夫婦神が祀られていることから縁結びのご利益があると言われています。玉の輿にあやかれる神社としては京都の今宮神社が有名ですが、こちらの隠田神社も玉の輿につながる良縁が訪れる神社と言われています。 |
|||
【第24位】 817ポイント(エリア66位・全国207位) ❤大國魂神社(東京都府中市) 公式サイト 武蔵国の地域全体の守護神で強い土地神です。縁結びの神として有名な大国主神と同一とされることから、縁結び・福の神・厄除けのご利益があります。本殿裏にあるご神木(大イチョウ)が一番のパワースポットです。 |
|||
【第25位】 607ポイント(エリア75位・全国247位) ❤深大寺(東京都調布市) 公式サイト 深大寺を開いた満功上人の父が深沙大王に祈願し恋が叶ったという伝説があります。また、深大寺総社の青渭神社にある樹齢700年のケヤキの洞がハート型に見えることから、縁結びにご利益ありとされています。 |
|||
【第26位】 540ポイント(エリア78位・全国258位) ❤根津神社(東京都文京区) 公式サイト 夫婦・家族の縁を結ぶ須佐之男命と八幡様が主祭神で大国主命も祀られています。境内には恋愛のパワースポットとして有名な乙女稲荷神社や願掛けカヤの木があり、ご利益にあやかろうと多くの人が訪れています。 |
|
|||
|
|